オオノスリ

佐渡は、知る人ぞ知る、渡り鳥の中継地です。
毎年、様々な渡り鳥が羽を休めに佐渡にやってきますが、
この度、37年ぶりの珍客が現れました。

その名は、オオノスリ
尾羽の横じま模様が特徴的で、全長60センチ以上もある、
日本で観察できるノスリの仲間では最大の種だそうです。

私は鳥には詳しくないので、
最初、友人から「オオノスリが現れたらしいぞ」と聞いた時は、
人の物をひったくる「スリ」のことかと思いました。
それにしても、オオノスリなんて初めて聞く言葉でしたので、
大物を狙うスリかと、勝手に想像して話をしていましたが、
お互いに途中で話がかみ合っていないことに気付いた時は、
大爆笑でした。

37年ぶりの珍客、オオノスリは1羽しか発見出来ていないそうなので、
どこかで迷子になってしまったのでしょうか。
渡り鳥世界でも、迷子になってしまうマヌケな鳥はいると思うのですが、
迷子鳥は、その後、仲間に発見されず、1羽で寂しい余生を送るのか、
はたまた、GPSのようなセンサーを自前で持っていて、
仲間の所に辿り着けるのか。

そんなことを考えながらも、
一瞬でも佐渡に来てくれたことに感謝。
佐渡は、鳥が羽を休めに来るほど、
自然がたくさんで、空気のよい土地です。

皆様も、羽を休めにきてください。

旅に出るとき

インターネット社会となっている現代、
インターネットさえあれば出来ないことはない
と言っても過言ではありません。

例えば、旅へ出たいと思ったら、
旅券も取れるし、行き先のあれこれも調べられる。
そこへ行った人のブログ等から、情報収集も出来るし、
今日のお天気だって分かる。

先日、書店に入りまして、旅コーナーへ寄ってみました。
日本全国、世界各地の観光本がズラリと並んでおり、
結構な人が立ち読みをしていました。

これだけインターネット社会となっても、
やはり人は、本を買い旅行計画を立てるのでしょうか?

思わず私も、次回行こうとしている国の本を購入しました。
久しぶりに旅行本を買いましたが、ネットで見るより
コンパクトに情報集約されていて、実は本の方が良いかも知れません。

皆さんはインターネット派ですか?それとも本派?
機会があったら聞いてみたいです。

それにしても最近は旅に出るのも簡単になりましたよね。
交通機関も充実しているし。
昔は分厚い時刻表を買って、先々の乗り継ぎ等時間を調べて
綿密な計画を立ててから旅立ったものです。
時に、旅のしおりなんかを作ってみたりして。

これを機に、次回の旅はインターネット使用禁止で
計画を立ててみようかな。

GW旅に出てきました

GWの休みがなかなか決まらず、
今年は旅には出られないかなぁと思っていましたが、
どうしても旅に出たくて、
2泊でしたがグアムに行ってきました。

グアムは2回目なのですが、
今回は、珍しくツアーに参加。

ポリネシアンショーなるものを見たかったのです。
滞在時間が長ければ、オプションで行けば良いのですが、
2泊という短い期間でしたので、
ポリネシアンショー付のツアーにしてみました。

ショーは、一度見てみたいと思っていたのですが、
期待通り、迫力があって楽しかったです。

音楽があって、踊りがある。
その国独特の形はありますが、
音楽に合わせて踊る人々を見ていると
心が躍ります。

幼い頃から、佐渡のよさこいの中で
育ってきたせいかもしれませんが、
音と踊りの合体を見ると、
身体の中からエネルギーが湧き、
身も心も踊りだします。

今年は短い休みしか取れないから、
旅には出ずに、家でゆっくりしようかななんて
思ってみたりもしましたが、
やっぱり旅に出て良かった。

家に閉じこもっていれば、
確かに身体は休まるのでしょうが、
リフレッシュにはなりません。

少しの時間でもいいから、
外に出て、日常とは異なる体験をして、
新しい知識や文化に触れる。
心躍るような体験をする。

これが、私のリフレッシュ方法。
だから、旅が好きなのですね。

旅するなら佐渡島へ

私の故郷、佐渡島は、
大自然・文化・歴史に出会える島です。
そろそろ活動しやすい季節になるので、
是非一度、佐渡島への旅を計画してみてください。

日本を象徴するトキの生息地であり、
日本の渚100選にも選ばれている尖閣湾、
佐渡金山、たらい舟など、
本当に見る所が沢山あります。

佐渡金山は平成元年まで採掘が行われていたので、
私の家の近所にも鉱山で働いている方が居ました。
子供の頃、
「おじちゃん、毎日、金を探してたら、お金持ちになるんでしょ?」
「金が出ても、おじちゃんの物じゃないんだよ」
こんな会話を思い出します。
幼心に自分も鉱山で仕事をしてみたいなんて思っていた時期もありました。

段々と、鉱量が減っていき、採掘は中止となりましたが、
江戸時代から続いた歴史が、わかりやすく展示されていますので、
足を運んでみてください。

旅で疲れた身体は、良質な温泉、
美味しいお米に地酒、魚介、佐渡牛が、癒してくれます。

もし、能に興味がありましたら、こちらも是非。
佐渡は、能の島と呼ばれるほど、能が盛んです。
日本国内のにある能舞台の三分の一は佐渡に集中しています。
初夏には薪能も奉納されますので、この時期に旅するのもお勧めです。

佐渡島の旅、次回は食のご紹介をします。